2000年?~2018年→18年近く使用w
社会人になって異動した2007年頃に買ったジーンズが今も現役なので、
2007年~2018年→11年近く使用していました。
バッグは確かユニクロで1500円くらいで買っていたはず。
黒くて汚れも目立ちにくいし、やぶれたり劣化が目立たない素材(ナイロン?ポリエステル?)なので、まだ物理的な古さを感じさせません。
ポケットも多くて実用性もかなりあります。
Made in CHINA
とあるけど、すごい高品質じゃないかw
ジーンズはさすがに裾が擦り切れたりしているけど、まだまだはけそうです。
そもそもバッグもジーンズも土日にちょっと使うだけだから、劣化が遅いのかも。
嫁さんと暮らすようになってから、バッグや服をいいところ数年で買い替えたりすることに驚きました。(これが当たり前?)
まあ、サラリーマンのシャツとかと同じで毎日使用して洗濯でしょっちゅう洗うから劣化も早いのかも。
とはいえ、自分のスーツもシャツも全く劣化が見られないから、どれも平気で5年以上は使用しています。
ボロボロになったワイシャツの襟を直した
でも書いたけど、この修理をすればワイシャツも10年は持ちそうです。
以前、肩掛けのビジネス鞄が毎日こすれてズボンに穴が開いてしまったスーツがあったけど、あれは勿体無かったです。
アパレルものは流行や買い物欲にこだわらなければ、大事に使い続けていくらでも支出が抑えられそうです。
(女性の服はかなり流行で左右されるのでこうはいかないけど)
これからも物は大事にしていこう!
閲覧いただいて本当にありがとうございました。
クリックして応援いただけると更新のはげみになります。



0 件のコメント:
コメントを投稿