第一弾はこちら。
健康のために食材を気にする(発がん性の添加物編)
あまり気にしすぎても逆に健康に悪いとはわかりつつ・・・
少し検索しただけでも、なかなかすごい記事が出てきます。
中国発・日本を壊す「猛毒食品」衝撃の実態
【危険な中国食品】世界がギョッとする!中国食品スキャンダルトップ10
危険すぎる中国産食品
週刊誌は現地で取材した記者の情報がベースになっているけど、国と自治体が実際に輸入食品を検査した状態はどうなのか?
残留農薬のことはこちら。
残留農薬(厚生労働省)
「検査は、自治体の監視指導計画において検査予定数を決めて行っています。」
つまりサンプリング検査。まさか全て調べるわけにもいかないから仕方ないけど、膨大な量からどれくらいを抜いて検査するんだろうか。
そして、厚労省が公表している違反事例。
違反事例速報(平成30年度)
4月1日~9月のデータがエクセルで公表されているので、
どの国のどんな食品がどういう理由で違反になっているかが載っている。
暇人なので、ピボットでいくつかの切り口で件数ベスト10集計してみた。
まずは国別の件数。
生産国 | 集計 |
中華人民共和国 | 88 |
アメリカ合衆国 | 74 |
タイ | 22 |
イタリア | 20 |
ベトナム | 19 |
ガーナ | 13 |
大韓民国 | 12 |
台湾 | 12 |
フランス | 12 |
インド | 7 |
次に品別
品 名 | 集計 |
生鮮アーモンド | 26 |
生鮮カカオ豆 | 18 |
小粒落花生 | 11 |
小麦 | 9 |
その他のうるち精米 | 7 |
乾燥いちじく | 6 |
生鮮コーヒー豆 | 6 |
生鮮ピスタチオナッツ | 6 |
生鮮たまねぎ | 5 |
その他のとうもろこし | 4 |
調理器具・冷凍食品・加工食品とか1件が無数にある感じだったけど、ベスト10は原料系が多かった。
そしてその違反内容は、
生鮮アーモンド→アフラトキシン 37 μg/kg (B1:32.2 , B2:4.4 )検出
(Wikipediaより:アフラトキシン (aflatoxin , AFT) とは、カビ毒(マイコトキシン)の一種でB1、B2、G1、G2を始めとする10数種の関連物質の総称)
生鮮カカオ豆→11条3項に基づき人の健康を損なうおそれのない量として定める量を超えて残留(2,4-D 0.02 ppm 検出)
11条3項とは→残留農薬らしい
https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/zanryu2/dl/040820-1e.pdf
チョコレート、大丈夫だろうか??
検査しないで現地で作った海外のチョコなんて危ない気がしてきた。
それより、中国産で違反していた食品は??
・・・と言われそうだけど、
88件の内訳はほぼどれも1件ずつバラバラな品目。
一応、以下に転記しますが、見ると長すぎるのと、普段食べているの多いので嫌になってくるかもしれませんので要注意。
----------------------------------------
しそ(大葉)
その他のピーナッツ製品(MALA PEANUTS)
その他の貝類加工品:あさり(BRANCHED SHORT NECKED CLAM MEAT)
その他の器具:組み合わせ(波蓋)
その他の雑穀(GLUTINOUS RED SORGHUM)
"その他の他に分類されない調味料:
MIX SPICY PASTE"
そば
たまねぎ:生鮮・冷蔵
チョコレート類
ナツメグ
プロポリス加工品(PROPOLIS POWDER)
ポリ塩化ビニル製パッキン(WOODEN LID WITH PACKING FOR SANDSTONE WARE)
安息香酸
飲食器具:ポリスチレン製箸
飲食器具:メラミン樹脂を主成分とするもの(Cup)
飲食器具:メラミン樹脂を主成分とするもの(ボウル)
液状スープ類:オイスタージュース
加熱後摂取冷凍食品(凍結直前加熱):FROZEN TAKO YAKI
加熱後摂取冷凍食品(凍結直前加熱):お好み焼き
加熱後摂取冷凍食品(凍結直前加熱):ボイル殻付あさり(FROZEN BOILED VACUUMED SHORT-NECKED CLAM)
加熱後摂取冷凍食品(凍結直前加熱):殻付きあさり(FROZEN BOILED VACUUM SHORT NECKED CLAM)
加熱後摂取冷凍食品(凍結直前加熱):五香豆腐干(SPICED DRIED BEAN CURD)
加熱後摂取冷凍食品(凍結直前加熱):白焼きうなぎ
加熱後摂取冷凍食品(凍結直前加熱):米飯類(FROZEN CHICKEN CHIMAKI)
加熱後摂取冷凍食品(凍結直前加熱):棒餃子
加熱後摂取冷凍食品(凍結直前加熱):冷凍刻み油揚げ
加熱後摂取冷凍食品(凍結直前未加熱):えだまめ
加熱後摂取冷凍食品(凍結直前未加熱):えのき(FROZEN ENOKI MUSHROOM)
加熱後摂取冷凍食品(凍結直前未加熱):えび類(アカス剥きエビ)
加熱後摂取冷凍食品(凍結直前未加熱):かきフライ(BREADED WITH OYSTER)
加熱後摂取冷凍食品(凍結直前未加熱):ささみカツ
加熱後摂取冷凍食品(凍結直前未加熱):たこ唐揚げ(OCTOPUS KARAAGE)
加熱後摂取冷凍食品(凍結直前未加熱):ブロッコリー
加熱後摂取冷凍食品(凍結直前未加熱):ブロッコリー(FROZEN BROCCOLI)
加熱後摂取冷凍食品(凍結直前未加熱):ほうれんそう(FROZEN SPINACH)
加熱後摂取冷凍食品(凍結直前未加熱):殻付あさり
加熱後摂取冷凍食品(凍結直前未加熱):干豆腐
加熱後摂取冷凍食品(凍結直前未加熱):菊の花(FROZEN EDIBLE CHRYSANTHEMUM)
加熱後摂取冷凍食品(凍結直前未加熱):菜の花
加熱後摂取冷凍食品(凍結直前未加熱):菜の花(FROZEN RAPE IQF)
加熱後摂取冷凍食品(凍結直前未加熱):赤ピーマン(FROZEN RED PEPPER)
加熱後摂取冷凍食品(凍結直前未加熱):豆類の調整品(STEAMED BEAN CURD ROLL)
加熱後摂取冷凍食品(凍結直前未加熱):豆類調整品(BEAN CURD)
加熱後摂取冷凍食品(凍結直前未加熱):白身タルタルフライ
加熱後摂取冷凍食品(凍結直前未加熱):冷凍カリフラワー(FROZEN CAULIFLOWER)
加熱後摂取冷凍食品(凍結直前未加熱):冷凍ニンニクペースト
加熱食肉製品(包装後加熱):STEAMED BB
加熱食肉製品(包装後加熱):鶏もも肉のトマト煮
加熱食肉製品(包装後加熱):合鴨スモークロース
活あさり
乾燥あおさ(ULVA LACTUCA)
魚肉ねり製品:焼きちくわスライス
食品添加物:L-グルタミン酸ナトリウム
食品添加物:炭酸水素ナトリウム
生食用冷凍鮮魚介類:たこ
生鮮しょうが
生鮮たまねぎ
生鮮パセリ
生鮮未成熟さやえんどう
大粒落花生
着色料製剤
漬け物:しょうゆ漬け野菜(割干大根漬)
漬け物:酢漬け野菜 甘酢生姜
無加熱摂取冷凍食品:えだまめ(FROZEN PEELED SOYBEANS)
無加熱摂取冷凍食品:えだまめ(FROZEN SALTED GREEN SOYA BEAN)
無加熱摂取冷凍食品:ヤリイカ玉子(BOILED SEASONED LOLIGO SQUID)
無加熱摂取冷凍食品:穴子八幡巻(FROZEN CONGER EEL)
無加熱摂取冷凍食品:有色明太フレーク(COLORED MENTAI BARAKO)
容器包装:ガラス製チューブ
冷凍たまねぎ
冷凍ゆでだこ
冷凍食品 焼き鳥(ぼんじり串)(FROZEN STEAMED TAIL 30G)
-------------------------------------------
少なくとももう肉まんに段ボールは入ってなかったようだ(´・ω・`)
以上のことから、スーパーで商品を手に取る時は原産国とかを気にするようにしております。
長々と心配性な記事を閲覧いただいて本当にありがとうございました。
クリックして応援いただけると更新のはげみになります。



0 件のコメント:
コメントを投稿