2018年11月1日木曜日

スイッチカバーを管理会社に修理してもらった

自宅のスイッチカバーが経年劣化のせいか、赤い枠のところが壊れて外れてしまった。

ホームセンターで買って、DIYでも簡単に直せそうだけど、ちょっとおしゃれなものに変えてみたい気もするし、面倒でもあるし、何より勝手に自分で選んで買ってしまうことで賃貸の退去時に原状復帰義務に触れる可能性があるのでは・・・と深読みしてしまった。

普段管理会社に月額で1000円を払って、水漏れとか修繕のサポートを契約しているけど、今回もここに相談したらあっさり修理を引き受けてくれた。

これくらい自分で直せよ、と言われてしまいそうだが、スイッチカバーもよく調べると500円くらいはするようなので、年間12,000円払っている以上、元を取っておきたい気もした。

そして修理当日、なんと職人さんが2人も来てくれてものの数分で修理交換は完了したw

他にも住まいで気になるところはありますか?と聞いてくれたので、トイレの水が朝になると減っていて、ちょっと下水の悪臭のようなものが上がってきたことなどを相談。

それも数カ月に一度くらいの現象なので、少し水を流し直せばすぐ水の量も戻るし、新しい換気扇のおかげで他の部屋に充満することもないし、また気になるようだったら改めて相談することにした。

このサービスは住んでいるほうも安心して修理を安く定額で頼めるし、物件も健全に保てるから実に良いシステムだと思う。
もちろん依頼をする度に大家にも何かしら請求はいっているかもしれないけど・・。



閲覧いただいて本当にありがとうございました。
クリックして応援いただけると更新のはげみになります。
 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

今年のNISA枠を全て使い高配当株を購入

3284 フージャーズHD 300株 8007 高島 300株 8141 新光商事 300株 8707 岩井コスモホールディングス 300株 8931 和田興産 100株 9856 ケーユーホールディングス 500株 を購入しました。 いずれも配当率は5%くらいです。 PER10...