枕にできそうなくらい分厚いですねー。
色々な有名投資家が発売日から読み込みまくっているというので、楽天証券でも個別銘柄ごとに見ることはできるのですが、特集記事とか、自分で全銘柄を紙媒体で有望銘柄をペラペラ探せるのは非常に楽しそうです。
2200円もしましたが、優待でもらった図書カード500円を使えたのでお会計は1699円に。
Suica残高も使えて現金は使わずに済みました。
PayPayも使える店だったので、登録しておけば20%還元されたかもしれないので、早く登録を済ませてなかったのが悔やまれます。
ともかく、今回発売された四季報から気になったのは
3156 UKCホールディングス。
四季報予想では来期2020年3月の営業利益率が110億と140%近く増益率になるとのことで、増益率ランキングがぶっちぎりの一位でした。
とはいえ、今日のUKCホールディングスの値動きは-0.27%と冴えず。
市場がこの価値に気づいていない可能性もありますが、概ね今の株価が妥当と見られている可能性が高そうです。
また巻末はかなりのページを割いて株主優待の一覧が載っています。
それだけ優待だけで投資をしている層がかなりいるということかもしれません。
まだまだ読み込み要素がありそうなので、週末を使ってみていきたいと思います。
閲覧いただいて本当にありがとうございました。
クリックして応援いただけると更新のはげみになります。



私、四季報読んだことないんですね。
返信削除読みたいと思うんだけど字がちっちゃいんだよなあ><
クロスパールさん
返信削除少し高いですが、四季報ワイド判というでかめのサイズも売っていました。
情報量がめちゃくちゃ多いので、読んでいると無限に時間がつぶせそうです。
coin casino - casinowatch.info
返信削除Coin Casino - A Casino With A Wide Range Of 코인카지노 추천인 Real Money Games and Bonuses Coin Casino. This Online Casino Lets You Enjoy Huge Games - Casino With