2018年2月16日金曜日

トイレットペーパーで年間5000円を稼ぐ技


タイトルの件、実はメルカリでトイレットペーパーの芯が、30本約500円という相場で取引されている。
なんと1本あたり約16.6円!
世の中、何が金になるかわからない。

メルカリって、やっている人は分かっていると思うが、「こんなものが売れるのか!」ってものがかなり多い。

トイレットペーパーはざっくり、12ロール(芯)入りを月に約2回買うとして、
12ロール×月2回×12か月=288本。
288本×16.6円で4780円。
月額は400円くらいか。格安SIM代くらいなら払えてしまうか?

こうなると、普段ティッシュで済ましていることもトイレットペーパーで代用すれば、もっと額は大きくなるのでは(笑)

実は、メルカリでは読んでいない本、車のディーラーでもらった手帳、昔のプレステのゲームなどがどれも500円くらいで売れて、気が付けば、何千円か貯まっている。

本格的な中古売買となると気が重くなるから、身近なところから長く続けるのが節約のコツかと(´・ω・`)

0 件のコメント:

コメントを投稿

今年のNISA枠を全て使い高配当株を購入

3284 フージャーズHD 300株 8007 高島 300株 8141 新光商事 300株 8707 岩井コスモホールディングス 300株 8931 和田興産 100株 9856 ケーユーホールディングス 500株 を購入しました。 いずれも配当率は5%くらいです。 PER10...