2018年10月15日月曜日

若者「お金、全然貯まらないです!」

先日、職場の若手とこんな会話があった。

「お金全然貯まらないんですよ~」
「何に使っているかもわかりません!」
「家計簿とかつけるの無理ですね~」

いや、若手でなくてもこういう人けっこういますよね。

しかし、いくつか質問すると、どんどん危ない発言が飛び出してくるw

「携帯?キャリアで月1万くらい??ですかね。」(あまり把握していない様子)
「車持っています!」
「支払いはいつも現金です。クレジットカードなんてあったら無限に使っちゃいます!」
※仕事のお昼ご飯もいつも外食の様子。

まあ20代で独身のうちは色々活動したり、交流も広げられる時期だから、ドケチになることもなく色々使って有意義な経験をしたほうがいいと思う。

お金の若者離れ」、なんて言葉を一時期聞いたが、今回の例は完全に「若者のお金離れ」。

日本人はお金に関してはこんな人がほとんどだから、資産運用どころか、良くて節約がせいぜいだろう。

まあこういう大多数の人のおかげで消費や税収が成り立っているのだから、ありがたいと思うしかない。

かくいう自分も20代を振り返れば、携帯に月6千円近く払ったり、昼も外で食べたりしてたなあ。
「今の若者は~」なんてグチるあたり、自分が老けた証拠だ(´・ω・`)



若者を批判してしまいましたが、閲覧いただいて本当にありがとうございました。
たまにクリックして応援いただけると更新のはげみになります。
 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

今年のNISA枠を全て使い高配当株を購入

3284 フージャーズHD 300株 8007 高島 300株 8141 新光商事 300株 8707 岩井コスモホールディングス 300株 8931 和田興産 100株 9856 ケーユーホールディングス 500株 を購入しました。 いずれも配当率は5%くらいです。 PER10...