2018年11月10日土曜日

健康チョコが血圧・美肌・整腸・脳活性と万能な件


突然ですが、
明治(meiji)のホームページでチョコ・・・というかカカオに含まれるポリフェノールの効果についてグッときた。

とっとと要点をまとめると、
  • 便通改善
  • 脳活性化
  • 動脈硬化
  • 血圧低下
  • 美容
  • アレルギー
に効果があって、1日で理想とされる200~500mgを、チョコ1枚(1かけら)で120~170mgくらい摂取できるとのこと。

・チョコレート効果(カカオ72%)
一枚でカカオポリフェノール127mg
1箱当たり1905mg

・チョコレート効果(カカオ86%)
一枚でカカオポリフェノール147mg
1箱当たり2058mg

・チョコレート効果(カカオ95%)
一枚でカカオポリフェノール174mg
1箱当たり2088mg

一番大事なのは、チョコ1かけらなら毎日無理なく続けられることだと思うのです。


なぜ急にチョコを語りだすのかというと、、

先日、ウチの職場で話題になったから。
女性が多いせいか、こういう話題で実に盛り上がった。

1つずつおすそ分けしてもらった感想としては・・・
72%→ちょっと苦いけど、チョコとして楽しめる!
95%→ただの苦い塊!!w

特にアラフォーで脳が衰え出して、腸から出血(潰瘍)している身としては、脳活性化と、整腸はとてもありがたい。
人間、40歳過ぎから脳細胞はどんどん減っていくらしいからね。

参考サイトはこちら。
5分で分かる効果 カカオポリフェノール・カカオプロテイン(明治)

ポリフェノールの種類と効果と摂取量 (公益財団法人長寿科学振興財団)



健康記事ですが、閲覧いただいて本当にありがとうございました。
クリックして応援いただけると更新のはげみになります。
 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

今年のNISA枠を全て使い高配当株を購入

3284 フージャーズHD 300株 8007 高島 300株 8141 新光商事 300株 8707 岩井コスモホールディングス 300株 8931 和田興産 100株 9856 ケーユーホールディングス 500株 を購入しました。 いずれも配当率は5%くらいです。 PER10...