昨年は自分の好きなブランドのワイシャツがキレイな状態で100円で売られていて、すごい助かった。
今回一番の収穫が上記のレゴブロック!500円なり。
「またブロックか~、うちに他のブロックあるのに・・・」
と、最初は思っていました。
でも息子の喜びもすごいし、ブランコや車にもできるから、さすがにブランドもの?の玩具はすごいな~と思って、新品を検索してみたら・・・
2,800円の間違いじゃないのか?!?!
レゴランドが高いのはニュースになっていたけど、まさか玩具までこんなにするとは・・・、ある意味、某ネズミランド並みのボッタクリなんじゃないだろうか。
メルカリで調べたら、そこでようやく2000~4000円のレベルだった。
嫁さんはこの価値を知っていたので、即買いしてくれたらしい。
自分の下手な株式投資よりよほど成績を出しているw
さらに調べると、3万円くらいのレゴ商品を買って55万くらいの値段がつく
「レゴ投資」の世界があることを初めて知った。
約28倍に爆騰した商品も!知られざる[レゴ投資]の世界
もうここまでいくとウイスキーみたいな世界だね。
でも転売チケットなんかと違って、こういう投資なら迷惑にならなそうだし、ちょっと手を出してみるか?意外と盲点かもw
とはいえ、こんなのをたくさん投資目的で買っても、目の前にあったら子供が我慢できないだろうなあ・・。
ともかく、幼稚園のバザーはほのぼのしていて雰囲気もいいので、普段ギスギスした仕事とのギャップがあって、とても癒される。
何より営利目的が無いので、中の食べ物はオール100円とか、子供のお遊びコーナーもいくつも楽しんで玩具ももらって50円くらいだったりするw
今回ゲームコーナーで息子がゲットしたミニオンの人形。かわいい。
子供が欲しそうに狙っていたら、係のお母さんが気を利かせてゲットさせてくれたw
ありがとうございました。
閲覧いただいて本当にありがとうございました。
クリックして応援いただけると更新のはげみになります。



0 件のコメント:
コメントを投稿