2018年11月26日月曜日

ブログの毎日更新に迷いが出てきた

この3連休で旧友と会ったり、家族サービスしたり、面白い本マンガを読んでいたりで、久しぶりに更新を1日飛ばしてしまいました。

そこでふと、ブログを毎日更新すること自体に疑問が湧いてきたのです。

けっこうブログを書くネタは溜まっているけど、非常にささいな日常ネタばかり。
かといって、少し時間があれば中身の濃い記事が書けるかというとそうでもないのですが・・w

よくある人気ブロガーのアドバイスで
「最低半年は毎日更新を続けてみろ!そうすれば何かが変わってくるはず。」
たしかこのブログも今年の2月くらいから大体毎日更新を始めて、半年以上は経過しました。

この連休でけっこうスマホ、PCから離れる時間も多く、けっこうデジタルデトックスしたので、ただ毎日分の日記を書くことがダルくなった言い訳なのかもしれません。

隔日なり、不定期更新にする以上は良い記事を書かなくては!なんて思いこむと、余計にブログから足が遠のいてしまいそう。

そもそもアフィリエイトも貼ってないお気楽なブログなので、更新の間を空けたくなったら空けて、日常記事を書きたくなったら書いて、と試行錯誤していきたいと思います。

最近はコメントを通したり、他ブロガーさんとも多少交流が出てきたり、参考になる色々な意見を頂いたり、自分の考えも整理できたりと、やはりブログはいいな、と思います。

と、いうわけで、また更新が途切れたら、どんな記事を載せるか迷っているか、株で大損してショックを受けているか、だと思ってくださいw



閲覧いただいて本当にありがとうございました。
クリックして応援いただけると更新のはげみになります。
 

 

 

2 件のコメント:

  1. 毎日更新は習慣づけにはいいかもしれないけど、それ以外特に続ける理由はないような気がします。お気楽更新でいいんじゃないでしょうか(^^♪

    返信削除
    返信
    1. クロスパールさん
      毎日更新も作業みたいになると、良いブログにならないなと思いました。
      気負わずお気楽にやっていきたいと思いま(^_^;)

      削除

今年のNISA枠を全て使い高配当株を購入

3284 フージャーズHD 300株 8007 高島 300株 8141 新光商事 300株 8707 岩井コスモホールディングス 300株 8931 和田興産 100株 9856 ケーユーホールディングス 500株 を購入しました。 いずれも配当率は5%くらいです。 PER10...