2018年4月29日日曜日

職場の人間を一瞬で全員味方にするテクニック


先週、職場での新人歓迎会でのこと。

新人の女の子が、一言挨拶を言う時に「仕事もできず聞いてばかりで・・・、先に帰ってしまい、本当にごめんなさい・・・(´;ω;`)
と目を赤くして言葉を詰まらせた。つまり泣いた

もうこれで周りのオジサン方はやられまくりですよ。
「いいんだよ!分かんないことはどんどん聞いて!」とかフォローしまくりで大盛り上がり!

その子の涙トークがリアルに罪悪感からくるものなら、こっちも「真面目でいい子や~」となるし、もし計算が入ってのものならかなりの頭脳派だw

でも何だかんだで日本人ってこういうお涙頂戴で情に訴える展開にすごく弱い。

選挙でも表情を変えてヒステリックに喋ったり、雨の中声を枯らして演説したり、低姿勢に何人も握手する(あれが結構票に結び付くとか?)光景をよく見るし。

今回の新人の子もの真偽はともかく、
 ・誠実
 ・今時の子にしては素直
 ・必死に成長したいという意欲があります
という印象を、一瞬でこれでもかと与えることに成功している。

しかしなんといっても最大の効果は「オジサン達を味方につけたこと」だろう。

うちの職場は年功序列で立場給与がうなぎ登りになり、その職場での影響力は絶大なものがある。

オジサン方も頭がいいから涙の真偽は多少疑っているかもしれないが、自分の娘くらいの年齢の女の子が泣いているのを見て、心情的に今後も味方をしたくならないわけがない

このというカードは
 ・20代前半くらい
 ・入社間もないうち
 ・でかい失敗した時
だけに許され、
新人の子はまさに今しか使えない期間限定プレミアカードを絶妙なタイミングで切った。

なお、でかい失敗をした時も、涙カードを切ると周りは一切何も言えなくなってしまうという、核兵器なみの威力があるw

いい年をした男が泣くとブラック臭がかなり出てくる。

もう自分くらいのアラフォーの男だと、泣いて謝るなんて、女子高生にわいせつなことをした時くらいにしか使わないw

もし貴方がまだ20代前半の女性で、周りが日本人ばかりの職場だったら、一度は泣いてみることを是非おススメします。



閲覧いただいて本当にありがとうございました。
↓他の人気ブログ(ブログ村)
 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

今年のNISA枠を全て使い高配当株を購入

3284 フージャーズHD 300株 8007 高島 300株 8141 新光商事 300株 8707 岩井コスモホールディングス 300株 8931 和田興産 100株 9856 ケーユーホールディングス 500株 を購入しました。 いずれも配当率は5%くらいです。 PER10...