2018年4月27日金曜日

近所でも駐車場代の相場が全然違う


賃貸マンション暮らしのため、今は6000円駐車場を借りている。

とはいっても、マンション敷地内の駐車場が7000円だったから、マンションから徒歩20秒くらいで別なところを自分で探して借りた。

意外にマンション敷地の駐車場がほぼ埋まっているから、みんな大してこだわらないで借りてしまうんだなー、安いほうを探す俺は情強だ!とか思っていたw

ところが、今日2年後に息子が小学校に通う際にどのルートが一番車通りが少なくて安全だろうか?と調べて細い道も散歩していたところ、なんと5400円の駐車場があった!

今より月に600円も安いということは、年間で7200円も違ってくる!

しかも今の所と異なって、アスファルトで舗装されててキレイな感じ。
今は地面が砂利の地面だから、風の強い日の後とかはけっこう細かい砂埃とかが車につきやすい。

ものぐさになって、生活圏が決まった道だけになっていたことを反省
自称ドケチとして、この調査不足は実に恥ずかしい。

同じマンションから徒歩20秒くらいのところにこんな駐車場があったとは・・・。
しかも車通りが激しくないから、4歳の息子を連れていくのも安心できる。

少し停めづらそうな場所もあるから、空き状況を近いうちに問い合わせてみよう。

駐車場を借りている方は、細い路地なんかもご近所をウロついてみると意外に安い駐車場が見るかるかもしれないので、おススメです。



閲覧いただいて本当にありがとうございました。
↓他の人気ブログ
 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

今年のNISA枠を全て使い高配当株を購入

3284 フージャーズHD 300株 8007 高島 300株 8141 新光商事 300株 8707 岩井コスモホールディングス 300株 8931 和田興産 100株 9856 ケーユーホールディングス 500株 を購入しました。 いずれも配当率は5%くらいです。 PER10...