2018年4月14日土曜日

新潟の日本酒「菊水」のコスパが最強すぎる件

今夜は社蓄一週間を終えて日本酒「菊水」で一杯。
いや”~う”まいぃ(´・ω・`)

程良い米の香りと辛口のバランスが取れた日本酒の傑作だと、個人的に話題にw

昔から日本酒は米の産地な新潟のものが好きで、特にこの「菊水」を気にいっている。

1リットルで900円ほどだから、1日50ccくらいなら20日くらいはもつかな?
実際は毎日は飲まないので数か月はもちそう。

氷で割る必要もない日本酒は酒飲みにはありがたい存在だw

ちなみに居酒屋だとなぜか日本酒は一号で500円くらいする。
これは家飲みが普及するのも分かるなあ(´・ω・`)

今日はただの酔っ払いの戯言でした。





閲覧いただいて本当にありがとうございました。
こんな大したことが書かれていないブログですが、
どれか一つバナーをクリックでご支援いただければ嬉しいです(´・ω・`)

 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

今年のNISA枠を全て使い高配当株を購入

3284 フージャーズHD 300株 8007 高島 300株 8141 新光商事 300株 8707 岩井コスモホールディングス 300株 8931 和田興産 100株 9856 ケーユーホールディングス 500株 を購入しました。 いずれも配当率は5%くらいです。 PER10...