私のFX戦略(最近20pipsくらいは取れている)
でも書いたように、4時間足の移動平均線(5EMA)からの乖離を基本的に狙うようにしている。
4時間足でボリンジャーバンドの2α~3αにタッチするということは、直近の値動きからして、かなりの異常事態だから逆張りタイミング、というもの。
(ちなみに平均線からの乖離は、有名な投資家のBNFが使っていた手法と聞いた気がする)
これを自動で監視・アラートをメールなどで出せないかと試行錯誤してプログラムもしてみた。
(プログラムのソースコードは一番下に貼り付けておく)
しかし、致命的な問題だったのは、アラートがチャートのローソクが確定してから出るので、どんなにプログラムが正しくても、4時間足だと何時間も前にエントリータイミングが出ているのに遅れてアラートが出てくること
(´・ω・`)
ならば、もっと短い時間足で各インジケーター(平均線やボリンジャーバンドなど)の設定を変えれば、ローソクもこまめに確定するので、エントリータイミングをもっと早く捉えられるのでは?と考えた。
試しに1時間足を出して4時間で3αにタッチしたところを比較したら、当然ながら1時間足のほうは全く世界が違う。
(白い丸が3αタッチ、赤いは乖離狙いのイメージ)
ブログに書いているクセにまだ明快な解決策が出ていない(´・ω・`)
あと、載せるのも恥ずかしいくらいのMQLのプログラムソースも記録で貼っておこうかな。
ネットや本を見ながら適当に切り貼りして作ったので、MQLを本格的にいじっている人からすると、笑ってしまうレベルだと思う。
一度夢中で組んで、しばらく放っておいたから、パラメーターの細かい意味とかを忘れてしまった。
プログラマーとしては、しつこいくらいコメントを残しておいて、誰が見てもすぐ分かるようにしておかないといけないんだけどね。
誰もやらないと思うけど、責任取れないので、これで運用だけはしないでくださいw
似たようなことを考えてMQLを組んでいる人がいれば、「こんなことをやりたいのかな?w」程度に参考にしてください(´・ω・`)
------------------------------------------------------
//+------------------------------------------------------------------+
//| bb_MA_v0.1.mq4 |
//| Copyright 2017, MetaQuotes Software Corp. |
//| https://www.mql5.com |
//+------------------------------------------------------------------+
#property copyright "Project"
#property link "https://www.mql5.com"
#property version "0.1"
#property strict
#define MAGIC 20171207
double upper3;
double lower3;
int BuyCount = 0;
int SellCount = 0;
//+------------------------------------------------------------------+
//| Expert initialization function |
//+------------------------------------------------------------------+
int OnInit()
{
//---
double upper3;
double lower3;
BuyCount = 0;
SellCount = 0;
//---
return(INIT_SUCCEEDED);
}
//+------------------------------------------------------------------+
//| Expert deinitialization function |
//+------------------------------------------------------------------+
void OnDeinit(const int reason)
{
//---
}
//+------------------------------------------------------------------+
//| Expert tick function |
//+------------------------------------------------------------------+
void OnTick()
{
//---
//ボリンジャーバンドの値を取得
upper3=iBands(NULL,0,13,3,0,PRICE_CLOSE,MODE_UPPER,0); //MODE_UPPER上位線
lower3=iBands(NULL,0,13,3,0,PRICE_CLOSE,MODE_LOWER,0); //MODE_LOWER下位線
//エントリー
if(Ask < lower3)
{
// ポジションが無ければ買う
if(OrdersTotal() < 1)
{
OrderSend(Symbol(),OP_BUY,1,Ask,10,Ask-500*Point,Ask+300*Point,NULL,1212,0,Blue);
}
}
if(Bid > upper3)
{
// ポジションが無ければ売る
if(OrdersTotal() < 1)
{
OrderSend(Symbol(),OP_SELL,1,Bid,10,Ask+500*Point,Ask-300*Point,NULL,1212,0,Red);
}
}
//決済
for(int i=0; i<OrdersTotal(); i++)
{
if (OrderSelect(i,SELECT_BY_POS,MODE_TRADES)
==false) break;
// if (OrderMagicNumber() !=MAGIC || OrderSymbol()
// !=Symbol()) continue;
if (OrderType()==OP_BUY)
{
if(Ask >= iMA(NULL,0,5,0,MODE_EMA,PRICE_CLOSE,0)) // 買値>EMA
{
OrderClose(OrderTicket(),OrderLots(),Bid,10,White); //売り決済
}
}
if (OrderType()==OP_SELL)
{
if(Ask <= iMA(NULL,0,5,0,MODE_EMA,PRICE_CLOSE,0)) // 買値<EMA
{
OrderClose(OrderTicket(),OrderLots(),Ask,10,White); //買い決済
}
}
}
}
//+------------------------------------------------------------------+
登録:
コメントの投稿 (Atom)
今年のNISA枠を全て使い高配当株を購入
3284 フージャーズHD 300株 8007 高島 300株 8141 新光商事 300株 8707 岩井コスモホールディングス 300株 8931 和田興産 100株 9856 ケーユーホールディングス 500株 を購入しました。 いずれも配当率は5%くらいです。 PER10...

-
前々から 四季報を読んでみたかったので、ついに買ってしまいました。 枕にできそうなくらい分厚いですねー。 色々な有名投資家が発売日から読み込みまくっているというので、楽天証券でも個別銘柄ごとに見ることはできるのですが、特集記事とか、自分で全銘柄を紙媒体で有望銘柄をペラペ...
-
3284 フージャーズHD 300株 8007 高島 300株 8141 新光商事 300株 8707 岩井コスモホールディングス 300株 8931 和田興産 100株 9856 ケーユーホールディングス 500株 を購入しました。 いずれも配当率は5%くらいです。 PER10...
-
激務なグループに異動して約2か月経ちました。 すっかりブログも放置状態になっていますが、ここでブラック社畜になったメリットも多少あったので整理してみたいと思いました。 ■今の状況 ・出社が30分近く早まった ・月残業が40~60時間くらいになった ・夜23時まで残業...
0 件のコメント:
コメントを投稿