2019年1月6日日曜日

子ども雑誌にメダル落としゲームが付いてきた!

お正月の親戚の集まりでこんな幼稚園児用の雑誌を頂きました。

なんと付録でゲームセンターでよく見かけるメダル落としゲームが付いていました。
組み立てたのがこちら。

紙のパーツを組み立てて、スライドして動いてメダルを落とすやつだけ、プラスチック+単4電池で動く仕組みです。

(紙のパーツがけっこう多いので、昨夜晩酌で眠い時の組み立ては勘弁してもらいましたw)

そして動いた様子がこちら。
メダルもプラスチックみたいなやつで50枚付属しています。
980円の雑誌ですが、中にはお母さん向けの相談コーナーの記事までありますw
出版不景気の時代のせいか、すごく企業努力を感じます。

そしてメダル落としゲームにはこんな検品した紙まで入っていました。

紙パーツにはでっかくSEGAのロゴが入っていたので、企画設計などはSEGAで、あとはこういう加工会社が頑張って品質を保証しているようです。

実際に組み立てると、ハサミやのりなどは一切不要で、基本は紙同士を20か所くらい穴に差して組み合わせて作成できます。

かなり複雑な構造で、印刷会社も相当気を使っているような気がします。

980円でゲーセンに行かずに済むと思えば安いのですが、逆にこれで将来子どもがゲーセン好きになるのも、ちょっと困りますw

まあ私も結婚前は年に1回くらいメダル落としゲームやっていたので、面白さは分かるのですが。
今でもYoutubeでメダル落としゲームで「x千枚一気に入れてみた!」をたまに見ると面白いですw

今みたいに寒くて外遊びができない時期は、こういう雑誌を頂けると助かります。



閲覧いただいて本当にありがとうございました。
クリックして応援いただけると更新のはげみになります。
 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

今年のNISA枠を全て使い高配当株を購入

3284 フージャーズHD 300株 8007 高島 300株 8141 新光商事 300株 8707 岩井コスモホールディングス 300株 8931 和田興産 100株 9856 ケーユーホールディングス 500株 を購入しました。 いずれも配当率は5%くらいです。 PER10...