株で儲ける方法を淡々と書いていく
実際のスレよりも上記のNAVERまとめのほうがスレ主の言うことがまとめられていて、質問が省かれていたり、用語解説のリンクも適度に載っています。
スレ主が言うように儲ける方法というよりは、向いていない人の特徴を挙げている感じです。
株に向いていない人とは、
- 100万が50万に減って震えてしまう
- 株価が気になって仕方ない
- 他のことが手につかない
- 1か月以上銘柄を保有できない人
- 自分をデイトレに向いていると思ってしまう人
それよりも「儲ける方法」を一言で終わらせてしまう?ほどの名言を今日Twitterで見つけてしまいました。
さすがだなあと思います。個人的に大切にしている事は「株で儲けてやろう」と思わない事です。何言ってるの?と思われるかもしれませんが、買った値段より高く売ろうとするから難しくなるのであって、良い物を安く買う事に専念すれば、株主価値の向上により必然的に儲かるんです。私は常にそう言う目線で株式投資をしています。— かぶ1000 (@kabu1000) 2019年1月25日
こちらの、かぶ1000さんは昨年2018年12月の暴落時も淡々とマブチモーターなどの銘柄を買い足していました。
「理屈は分かるけど、こんな時に買い増しなんてメンタルが鋼すぎる・・」と自分は恐れおののいていましたw
そういうわけで、今は相場も好調ですが必ずまた失速する時が来るので、それまで適度に利確して資金をキープしつつ次の買い場に備えたいと思います。
閲覧いただいて本当にありがとうございました。
クリックして応援いただけると更新のはげみになります。



0 件のコメント:
コメントを投稿