5月資産は4月から約22の増加だった。
最近株価がセルインメイにも関わらずプラス18万くらい評価益が増えてくれたおかげと、月の貯金も合わせてけっこうプラスになってくれた。
株はスターゼンを売却したおかげで余力がけっこう増えて60万ほどに。
ほどにもうすぐ鎌倉先生のweb公開銘柄6月中旬公開分が近いので、それに合わせて余力をさらに増やしておきたいところ。
株についても昨年秋からじわじわ増やせているので、一度損益履歴をまとめてみようかな。
あとはインベスターZの影響もあって、またFXを本格的に再開してみたい。
無理なく自分の好きなタイミングで売買できるよう、またボリンジャーバンドのアラートメールが出せないか研究しようと思う。
それにしても、最近資産が増えているように見えて、よく見てみたら1月の水準に戻っただけだったw
こういうのもしっかり記録をつけていないと、直近のプラスや貯金だけで気分が大きくなって財布の紐がゆるみかねない。
数字は本当に正直だなあ(´・ω・`)
閲覧いただいて本当にありがとうございました。
クリックして応援いただけると更新のはげみになります。



0 件のコメント:
コメントを投稿