2018年6月11日月曜日

株売買記録2018年6月1日~8日/ワイヤレスゲートとワークマンを購入


先週の売買は以下の通り。

約定日 コード 銘柄名 数量 単価 損益
2018/6/1 9419 ワイヤレスゲート 100 1,580 新規購入
2018/6/4 9728 日本管財 300 2,250 34,575
2018/6/6 4635 東京インキ 100 3,120 -97,570
2018/6/6 7564 ワークマン 100 4,510 新規購入

日本管財は長らくホールドしてきたが、ここで多少利益が出て、ここからは伸び悩むと判断して利確。

東京インキもずっと含み損に耐えてきたけど、資金効率も考えて、割り切って損切することにした。

ワイヤレスゲートは今後のLTE-Xという技術が爆発する?期待感を込めて購入。
一回値を下げたが、何とか取得単価まで持ち直した。
市場の期待感は底堅いと思いたい。

ワークマンは、急遽購入したが、以下の記事に反応した。
ワークマンは調整一巡して3月高値目指す、19年3月期増収増益予想で5月既存店売上も好調

秋冬に売上が伸びるのも同社の特徴らしい。
好調な業績に加えて、今後の決算期待からこれから高値まで戻す公算は高いと思った。

6/12の米朝会談による地合いへの影響が心配だけど、両国も手ぶらで終わらせられない会談なだけに、よほど大コケしない限りは日本市場への地政学リスクが再燃することな無いと思いたい(´・ω・`)



閲覧いただいて本当にありがとうございました。
クリックして応援いただけると更新のはげみになります。
 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

今年のNISA枠を全て使い高配当株を購入

3284 フージャーズHD 300株 8007 高島 300株 8141 新光商事 300株 8707 岩井コスモホールディングス 300株 8931 和田興産 100株 9856 ケーユーホールディングス 500株 を購入しました。 いずれも配当率は5%くらいです。 PER10...