2018年5月18日金曜日

(詐欺)パソコンから警報音が鳴りだした


今日、パソコンを再起動してブラウザを立ち上げたら、急にこんなメッセージが出てきたw

しかも今回はパソコンが「ピーーーー!」っとずっと警報音を出し続ける!

最近の詐欺メッセージは文脈が手が込んでるなあとは思っていたけど、ついにリアル警報音まで出すとは感心した。

自分もけっこう焦ったし、これなら騙される人けっこういるのでは?
自分も焦って1%くらいは本当にパソコンが壊れたのかと思ってしまった。

でも調べたら案の定詐欺と判明。対処はただブラウザを閉じただけで終了。

誘導されると変なセキュリティソフトを買わされるとか?
こんなやり方で売りつけるセキュリティソフトなんて信用できたものではない(´・ω・`)

ちなみに自分はWindows10のDefenderを信用して何もウィルスソフトは入れていないw

たまにネットで銀行振り込みとかやるけど、個人口座がハッキングされたら、その損金は補填されるし、クレジットカードの買い物も使った明細はいつも確認しているから、怪しいものはすぐ分かる。

ともかく、こんなメッセージが出たら気をつけてください。



閲覧いただいて本当にありがとうございました。
↓他の人気ブログ
 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

今年のNISA枠を全て使い高配当株を購入

3284 フージャーズHD 300株 8007 高島 300株 8141 新光商事 300株 8707 岩井コスモホールディングス 300株 8931 和田興産 100株 9856 ケーユーホールディングス 500株 を購入しました。 いずれも配当率は5%くらいです。 PER10...