2018年9月8日土曜日

車の点検で有料洗車とかを断った

先日、車の1.5年目の点検があったのでディーラーに行ってきた。

ディーラーもサービスで商売しているので、点検とは別に有料のオイル(5000円くらい)や、撥水コーティングなどを含めた有料の洗車(2000円くらい)提案をされるが、丁重にお断りしたw

水洗いでも500円かかるというので、近く台風も来て、どうせ雨水まみれになるのは目に見えているので、これすらもお断り。

本当ならディーラーじゃないコバックとかのほうが点検とかも安そうだけど、まだ買ったばかりだし、ここは安全や愛車心もあるので、少し(相当高めだけど)奮発して、しばらくはディーラーのお世話になろうと思う。

ただ、土日しか乗らないから走行距離も短いし、点検するほど消耗して無さそうなんだよなあ…

金払いの悪い客で大変申し訳ないです(´・ω・`)

ディーラーに行くと、飲み物はサービスしてもらえ、キッズコーナーも充実しているし、雑誌もあるから嫁さんもカフェ代わりになる。

唯一気になるのは、走行距離が伸びていなくて(買って1.5年でまだ1500キロw)いつもそれを遠回しに指摘されること。

嫁さんはペーパーだし、自分も土日しか乗らないから愛車には申し訳ない(´・ω・`)



今日も閲覧いただいて本当にありがとうございました。
クリックして応援いただけると更新のはげみになります。
 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

今年のNISA枠を全て使い高配当株を購入

3284 フージャーズHD 300株 8007 高島 300株 8141 新光商事 300株 8707 岩井コスモホールディングス 300株 8931 和田興産 100株 9856 ケーユーホールディングス 500株 を購入しました。 いずれも配当率は5%くらいです。 PER10...