2018年8月6日月曜日

100均洗濯ネットを修理した


最近、気力が少し復活してきたので久しぶりの更新。
ドケチ生活は相変わらず続いていますw

今日は100均の洗濯ネットのチャックが外れてしまったので、それを補修。

チャックのチェーンの部分がスタートの数センチのところから壊れていたので、チェーンが生きているところから強引にチャックを突っ込んで滑らせたら無事に噛んでくれた。

問題は恐らく日常のチャックの開け閉めで、壊れている根本までチャックを移動させて、またチャックを外してしまうであろうこと。

無意識に運用ができるよう、それを物理的に防ぐために糸で縫い合わせてチャックのストッパーを作った

洗濯ネットなんて、洗濯中に他の衣類とこすれなかったり、中から保護したい衣類が飛び出さなければOKであって、これで十分。

100均グッズとはいえ、壊れる度にポンポン新しいものを買えばいい、というものではない。

ちょっとした工夫で長寿命できるなら徹底的にやらねば(´・ω・`)



久しぶりに閲覧いただいて本当にありがとうございました。

クリックして応援いただけると更新のはげみになります。
 

 

 


0 件のコメント:

コメントを投稿

今年のNISA枠を全て使い高配当株を購入

3284 フージャーズHD 300株 8007 高島 300株 8141 新光商事 300株 8707 岩井コスモホールディングス 300株 8931 和田興産 100株 9856 ケーユーホールディングス 500株 を購入しました。 いずれも配当率は5%くらいです。 PER10...