2018年8月12日日曜日

夜はクーラーつけないで寝ている


最近は夜はエアコンはつけないで寝ている。

子供がすごい汗をかくので、嫁と子供の部屋はドライ28度でつけている

嫁と子供の寝室は4.5畳しかないから、これでもキンキンに冷える。

かたや自分の寝室は北側にあるせいか、ドアと窓を開けると十分涼しい。

少し蒸し暑い夜もあるけど、多少不快でも朝にシャワーで寝汗を流す瞬間がすごく快感。

エアコンがきいていると部屋に入った瞬間はヒンヤリして快適だけど、一晩中エアコンで体を冷やしていると、どことなく体の調子が悪い。

朝シャワーのガス・水道代と、一晩中エアコンの電気代なら、多分前者のほうが安く、健康的なはずw

経験上、日中の気温が33,34度くらいまでなら、夜もエアコン無しで寝れるかな?

夜の気温がどこまで下がるかは自宅周辺のアスファルトや室外機の密度などの都会的要素も大きく関係しているだろう。

自分がトシをとって暑さを感じにくくなっているのもエアコン無しで寝れる要因かもしれないw

夜、熱中症で死んだら元も子もないので、ムリはしないでおこう。



閲覧いただいて本当にありがとうございました。
クリックして応援いただけると更新のはげみになります。
 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

今年のNISA枠を全て使い高配当株を購入

3284 フージャーズHD 300株 8007 高島 300株 8141 新光商事 300株 8707 岩井コスモホールディングス 300株 8931 和田興産 100株 9856 ケーユーホールディングス 500株 を購入しました。 いずれも配当率は5%くらいです。 PER10...