2019年3月5日火曜日

家族が増えるかもしれません

実は今日嫁さんが産婦人科に行ったら4週目あたりだと言われました。

子供は1人でもいいと思っていたし、でも2人はいないと少し寂しいかな?、なんて思っていた矢先でしたw

知り合いからは会う度に「二人目は?」としつこいくらいに言われて、男の自分は全く気にしなくても女性の嫁さんは次第にそれ言われる度に不機嫌になって、自分は必死にフォローしたり・・・、このまま経過が順調ならそんな日々ともお別れできそうです。

1週間前くらいに検査薬をやったら陽性反応は出ていたのですが、1人目が産まれる前にも陽性反応が出つつも全然妊娠してないで騙された経験があったので、今回もかなり疑ってはいました。

今日の産婦人科の診察で5,000円かかったから家計簿つけなきゃ、とか気にしていましたが、そもそも2人目ができたとなると、これからの人生に大きな影響がありそうです。

子供の1人あたりの養育費ってトータルで3000万とかかかるんでしたっけ?
そのうちの1500万くらいは、大学だの塾だの受験のための教育産業のために捧げているような気がしなくもないですが・・。

ともかく、これからの経過が順調にいくかどうかが全てなので、今は嫁さんに思いものを持たせないとか、無理はさせないように着実にフォローしていきたいと思います。

本気でお祝いモードになるのはもう少し後にしたいと思います。


閲覧いただいて本当にありがとうございました。
クリックして応援いただけると更新のはげみになります。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 質素な暮らしへ

2 件のコメント:

  1. うちは子供はいないのですが居た方が人生は楽しさがアップするような気がします
    。奥様を大事にしてあげてください(^^)/

    返信削除
  2. クロスパールさん
    子供が1人いるだけで楽しさと大変さが同時に一気に押し寄せた感じです(笑)
    5歳になって落ち着いたと思っていたら、第2ステージ突入です。
    お互い奥さんは大事にしていきましょう。

    返信削除

今年のNISA枠を全て使い高配当株を購入

3284 フージャーズHD 300株 8007 高島 300株 8141 新光商事 300株 8707 岩井コスモホールディングス 300株 8931 和田興産 100株 9856 ケーユーホールディングス 500株 を購入しました。 いずれも配当率は5%くらいです。 PER10...