2019年3月24日日曜日

激務部署に異動&ブログ不定期更新のお知らせ

先日上司から呼ばれて死ぬほど忙しい部署に異動になってしまいました。

なので、これからのブログ更新は不定期にしたいと思います。
残業が月50~200時間が常態化しているところなので、ブログ以前にまずは自分の健康を壊さないように何とかコントロールしたいものです。

これからの心構えとして、
・睡眠時間を死守すること
・リラックスを取り入れる(風呂、瞑想など)
・娯楽も取り入れる
・ヤバくなったらすぐに診療内科に行って診断書をもらう
としたいと思います。

元SE、と名乗ってきて約1年色々記事をゆっくり載せてきましたが、これからはそれどころではなくなりそうです。

社内のシステム担当部署に異動になるので、これからは「元」ではなく約9年ぶりにITの世界に舞い戻ることになります。

投資を成功させて一刻も早く経済的自立を得る必要性も急激に高くなりました。

今は嫁さんに今後の帰りが劇的に遅くなることを説明したり、ブルーライトカットのメガネを購入するなど、もはや戦時体制に入っています。

昔、祖母が「金が無いってことは首(人権)がないことと同じなんだよ」と言っていましたが、悲しいかな、自立して暮らせる金が無い以上、今は社畜をするしかありません。

時代に全く逆行していますが、
「長時間働く俺、かっこいい!」
「システムに詳しい俺かっこいい!」
「みんなのために良いシステムを導入して業務改革する!」
とでも自分に酔いでもしないと、これからはやっていけなさそうです。
下手にワークライフバランスを取りたいとか、もっと休みたいとか、コントロールの利かない願望で葛藤し続けてると、あっという間に精神をやられてしまいそうです。

先日の記事で家族が増えるかもしれません、と報告した妊娠も経過がうまくいかずダメになる可能性があるようです。
家族が増えるかもしれません

悪いことが続いてかなり凹んでいますが、それだけに今の妻子の存在と一緒に過ごす時間が余計に大事に思えてきました。
人間、不幸に陥らないと当たり前の幸せさをなかなか実感できないのですね。

しかしこれからは残業代で収入が増えれば、以前立てた早期リタイア計画が前倒せる可能性もあります。
46歳でセミリタイアが可能かもしれない(39歳、貯金2300万、年収600万、年間貯金200万)

とにかく健康と家族を大事に、そして久しぶりの戦場(IT業界)はいかに・・・。



閲覧いただいて本当にありがとうございました。
クリックして応援いただけると更新のはげみになります。
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 質素な暮らしへ

3 件のコメント:

  1. 激務ですか・・・くれぐれもお体にはお気をつけください。
    おばあちゃんの言葉身に沁みます。

    返信削除
  2. 無理しないですださいね。
    とにかく健康と家族を大事にしてください。
    妊娠の経過がうまくいくことを願っています。

    返信削除
  3. >クロスパールさん
    ありがとうございます。祖母の言葉は偉大でした。
    経済的自由が無いと会社に何を押し付けられても抗えません。

    >そーだ男さん
    ありがとうございます。
    少しでも不眠が続いたら心療内科にいきたいと思いますw
    妊娠の経過は、まだ心拍も聞こえないようです。
    せめて母体だけでも健康であって欲しいです。

    返信削除

今年のNISA枠を全て使い高配当株を購入

3284 フージャーズHD 300株 8007 高島 300株 8141 新光商事 300株 8707 岩井コスモホールディングス 300株 8931 和田興産 100株 9856 ケーユーホールディングス 500株 を購入しました。 いずれも配当率は5%くらいです。 PER10...