2018年2月14日水曜日
内閣府の専業主婦評価は1億円以上 【前編】
いきなりですが、私は専業主婦肯定派だ。
(別に働く女性が嫌いなわけでもないけど)
ただ、専業主婦はパラサイトだと思っていた時期が私にもありました。
最近、橘玲氏の「専業主婦は2億円損している」に、どうにも違和感があって考えてみた。
内閣府の年間無償労働評価額は約300万だそうです。
ソニー生命調査だと時給は800円とか1000円くらいとか。
特にアーリーリタイアした人は家事育児が下手な仕事より大変だということを実感されている人も多いんじゃないかと思う。
料理一つとっても、育児と並行しながら非常に複雑なプロセスがある。
---------------------
献立考える(栄養管理+直近で他の日時や弁当の献立も考える)→冷蔵庫の在庫確認→買い物行く→安く早く効率的に買う→冷蔵庫に入れる→食器があれば洗う→作る→子供と旦那に食べさせる(乳児~幼児いるとこれも激務)→片づける(残り物があれば保存)
----------------------
自分一人なら何を食べても良くて気が楽だが(早死にしても悲しむ家族はいないから)
家族に食べさせるとなると話が違ってくる。
話をタイトルに戻すと、25歳で結婚した主婦が90歳で死ぬとすると、
上にあげた評価額×65年で1億9500万円となる。
もちろん、育児が終われば多少楽になるし、さらに子供が家を出ればもっと楽になるから、タイトルではざっくり1億としてみた。
当然、300万とか時給1000円とかには異論があるようで、今回は数字の話として、次回は専業主婦の付加価値について書いてみたい。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
今年のNISA枠を全て使い高配当株を購入
3284 フージャーズHD 300株 8007 高島 300株 8141 新光商事 300株 8707 岩井コスモホールディングス 300株 8931 和田興産 100株 9856 ケーユーホールディングス 500株 を購入しました。 いずれも配当率は5%くらいです。 PER10...

-
前々から 四季報を読んでみたかったので、ついに買ってしまいました。 枕にできそうなくらい分厚いですねー。 色々な有名投資家が発売日から読み込みまくっているというので、楽天証券でも個別銘柄ごとに見ることはできるのですが、特集記事とか、自分で全銘柄を紙媒体で有望銘柄をペラペ...
-
3284 フージャーズHD 300株 8007 高島 300株 8141 新光商事 300株 8707 岩井コスモホールディングス 300株 8931 和田興産 100株 9856 ケーユーホールディングス 500株 を購入しました。 いずれも配当率は5%くらいです。 PER10...
-
激務なグループに異動して約2か月経ちました。 すっかりブログも放置状態になっていますが、ここでブラック社畜になったメリットも多少あったので整理してみたいと思いました。 ■今の状況 ・出社が30分近く早まった ・月残業が40~60時間くらいになった ・夜23時まで残業...
0 件のコメント:
コメントを投稿