2018年2月11日日曜日

ひふみ投信の新しい組み入れ銘柄

ひふみ投信をよく参考にしている。
(回し者ではありません)

別にパフォーマンスが良いから、というわけではなく、
会社を訪問して、経営者と話をしたり社風を直接見聞きする姿勢が良いと思ったからだ。

今だと1月度レポートが第一火曜の2/6に公開されたばかりだが、
当然、今は相場が荒れているので、今時点で組み入れの内容は変わっているかもしれない。

ただ、銘柄の業績見通しや、PERを見て割安と見れば、
(PERについてはリンクの鎌倉先生の理論をいつも参考にしている)
大いに参考になると思う。

そして今月も分析したのが以下の画像で、中でも8031三井物産を買おうか悩んでいる。
先日Twitterでもささやいたが、ヤフーPERが7倍くらいだった。
ただ、これでもよく参考にしている鎌倉理論で見直す必要があると思っている。

しかし、もっと大事なのは、恐怖指数やボラティリティがめちゃくちゃな今の相場では
ポジションを持たず静観するのが一番だと思っているw
好決算とかPER以前に、AIや外国人や個人投資家がパニックになれば何でもありになるからね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

今年のNISA枠を全て使い高配当株を購入

3284 フージャーズHD 300株 8007 高島 300株 8141 新光商事 300株 8707 岩井コスモホールディングス 300株 8931 和田興産 100株 9856 ケーユーホールディングス 500株 を購入しました。 いずれも配当率は5%くらいです。 PER10...