先日、月額20万節約する具体的な無駄支出リストという 記事を書いたが、
更に補足があった(´・ω・`)
水筒を一年使うと、飲み物代120円×240日(年間出勤日数)=28800円にもなるな、とか計算してみた。もう10年近く水筒生活している。— ドケチ元SE (@SE19562175) 2018年2月13日
昼食も家から弁当持参すると、一年で弁当代500円×240日(年間出勤日数)=120000円節約になる。これも10年は継続してるから120万節約。水筒持参も合わせると148万。これをインデックスで積み立てとかしていたら200万くらいになってたんじゃないかな。— ドケチ元SE (@SE19562175) 2018年2月13日
月額にすると、水筒月2400円+弁当10,000円=12,400円もの節約になる!
そもそも自販機やコンビニの飲み物は高いだけではなく、ジュース系は砂糖の 量も半端じゃないし、健康も壊しかねない。
昼食も買った弁当や外食だと、どうしても脂っこいものや嗜好品的な食べ方が強くなる。
うちは奥さんが作ってくれるからいいが、
----------------------
(これも先日記事にした、専業主婦がいてくれるありがたさ。
内閣府の専業主婦評価は1億円以上 【前編】
内閣府の専業主婦評価は1億円以上 【後編】)
-----------------------
共働きの期間は自分で作っていた。
長い目で見たら、財布と体に圧倒的な差が生じると思ったから。
先日の記事は月額212,400円節約できる!に訂正しないとダメだな(´・ω・`)
0 件のコメント:
コメントを投稿