2018年9月16日日曜日

職場オヤジの迷惑行動44


こんな記事を書くあたり、我ながらよほどストレスが溜まっているのかな?w
以前の記事でも書いたけど、日本の社会システムは育児とは両立しづらく、時間の経過と共に役職も自動的にあがることが多いから、
結果的に男社会→オジサン天国
となりがちだ。

自分もアラフォーだから他人事のように言えないけどw、特に酷いジジイで目についたものを列挙したい。

【対人編】
  • 人の話を聞かない
  • 若い意見は全て駄目だと思っている
  • 相談や会議は形だけするが、内心では結論は固めている(耳を貸さない)
  • うんちくを語りまくる
  • 昔の話ばかりで未来を語らない
  • 若い女の子にだけ異常に甘い
  • 脳が萎縮しているのでキレやすい
  • 死ぬほど寒いダジャレを言って愛想笑いを強要してくる
  • 無駄に立場が強いから攻撃や引きずり下ろすことができない

【仕事編】
  • 新しいことを覚えない、手を出さない
  • 雑用を一切しない
  • 面倒なことを若いやつに押し付ける
  • 電話に出ない
  • 一見の来客は自分では対応しない
  • システム関係は全て丸投げ
  • 年金や退職金のことばかり話していてやる気が無い(ジジイより貰えない若い世代のやる気を無くす)
  • コピー、fax、スキャナーも使いこなせないで、若い奴に教えさせる
  • 教えても退職が近くて元が取れない
  • 失敗を認めない
  • 外部の人間にも横柄な態度を取る
  • 電話を思いっきりガチャっと切る
  • 仕事中に居眠りする
  • 若手は休めないのに自分はしっかり休暇を取る
  • 悪びれずにサボる、ネットサーフィンする
  • 緊急の時でもフットワークが悪く、ゆっくり歩いたりする
  • タバコばかり吸っている
  • スマホとか新しめの話題になると機嫌が悪くなる
  • ジジイが数人揃うと寄り合い状態でますます仕事しなくなる

【飲み会】
  • 予約、注文、会計は絶対しない、座っているだけ、殿様状態
  • 個室にしろとか、和食がいいとか面倒くさい
  • ビールはモルツでないと駄目とか面倒くさい
  • 元から声がでかい、うるさい
  • 酔うと大声出す、うるさい、周りの席にも迷惑
  • 長時間飲みたがって、二次会もやりたがる
  • 焼酎ボトルで頼むと若い奴にずっと水割りを作らせ続ける(キャバ嬢やサーバー代わりか!)

【価値観編】
  • 能力低下に反比例してプライドだけ高い
  • バブルを経験しているから、たくさんカネを使って人生を楽しめという価値観を押し付けてくる
  • 長時間労働が偉いと思っている
  • 自分が若い時に理不尽な苦労をしたから、下にも同じ苦労をさせたがる
  • サービス残業が偉いと思っている

【待遇】
  • 若手の半分も仕事できないヤツが、若手の二倍くらい給料取っている
  • 明らかに年齢だけでポストがあてがわれている
  • 転職できずに今の会社にしがみつくから、新規採用の枠を減らしている
  • やっと定年しても再雇用とか嘱託とかいう制度でゾンビ復活してくる

もちろん良いオジサンもたくさんいるけど、ひどい人は本当にひどい。

こんな存在でこちらのストレスを増やされて健康被害やストレス解消にコストがかかるようなら、節約ライフにも多大な影響が出る。

対策だけど、おそらく世の中の99%の人が職場のみんなで「大人力」を飲み会のワリカンのように出し合って老害被害を薄めて乗り切っていることだろう。

煽り運転対策や酔っ払いと同じで、なるべく関わらず挑発に乗らず、周りの人を味方にして上手く乗り切りたい(´・ω・`)


ネガティブな記事ですが、閲覧いただいて本当にありがとうございました。
クリックして応援いただけると更新のはげみになります。
 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

今年のNISA枠を全て使い高配当株を購入

3284 フージャーズHD 300株 8007 高島 300株 8141 新光商事 300株 8707 岩井コスモホールディングス 300株 8931 和田興産 100株 9856 ケーユーホールディングス 500株 を購入しました。 いずれも配当率は5%くらいです。 PER10...